自作ナックルガード取り付け

とにかく寒いのが嫌いなのでナックルガードを自作してみました。 でも寒いうちはあまり乗らないんだろな。(^^)

今回はアクリル板ではなく商品名「サンデーPET」というペットボトルと同じ材質の板を使用しています。 アクリルに比べ弾力があるので、衝撃を受けても割れにくいのと穴あけ加工が楽などの利点があります。 (アクリルはドリルの刃が引っかかると割れてしまうので神経を使います)
左手用(写真右側)はブレーキレバーのストッパーを避ける為、若干寸法を変えてあります。
取りつけるとこんな感じになります。ヤマハ用逆ネジアダプターと グリップエンドキャップを使って固定しています。左手用は逆ネジアダプターとアルミ板の間にワッシャーを数枚挟み込んで ブレーキレバーのストッパーと当たらないようにしています。
ナックルガードを取り付けたら幅が左右に3センチ位広がってしまいました。 すり抜け度が少しダウンしますが、田舎なのであまりすり抜けしないから、まあいいかな。(^^)
正面から見ると、こんな感じです。PET樹脂はアクリルに比べて融点が低いのでヒーターで 曲げるときは温度調節器を使わないと溶けてしまいます。
うーん、あんまかっこよくないなあ。エアログリップカウルみたいになる予定だったんだけど。 んで効果のほどは、と言うと寒いのでまだ乗ってないから分かりません。(^^) おいおい!何の為のナックルガードだよー!