最近、雑誌などでリアタイヤを軽自動車用のタイヤに交換したものを時々見かけます。
見た目は迫力があってカッコイイのですが、コーナーで車体がバンクした時にちゃんとグリップするのかなー?
と疑問に思ってました。実際に付けている人に聞いてみると意外と普通に走れるよ!
との事なので私のマジェにも履かせてみました。
|
今回のタイヤ交換によりバイク用のタイヤに比べて直径、幅、共に大きくなるため
インナーフェンダーのステーを延長しました。ステーは以前作ったアルミステーをそのまま利用したかったので
延長用の短いステーを新たに作成し、コレを以前作ったステーと組み合せて延長してあります。
写真は新たに作った延長用ステーのみを取り付けたところです。これでおよそ20ミリ延長できます。
タイヤをバイク用に戻した時は、この延長用ステーをのみを外せばOKです。 |
|
同じくタイヤの直径が大きくなるため、後ろ側の切り欠きも大きくしました。
そのためステーの取り付け金具も小さい物を新製し取り付け場所も変えてあります。 |
|
タイヤはダンロップのデジタイヤデジタイヤのエコSP70e、145/70R12です。
今回、交換は自分で行いました。タイヤレバー、リムプロテクター、空気入れ、中性洗剤があれば自分で出来ます。
タイヤ径が大きいのでエンジンとタイヤの隙間が少ししかありません。おそらく5ミリぐらいではないでしょうか。
高速走行して遠心力でタイヤが膨らんだ時にチョット心配です。ホイルをバイクに取り付ける時もタイヤが
エンジンブロックのスイングアームを取り付ける部分に当たって、そのままでは入らないので一旦空気を抜いてから
はめました。
<写真をクリックすると拡大表示されます>
|
|
インナーフェンダーを取り付けるとこんな感じになります。
フェンダーが出来るだけタイヤに近くなるように設計したのですがフルボトムするとフェンダーと
リアフレームが接触してしまいます。走行中にインナーフェンダーが破損すると危険なので
近日中に取り外す予定です。せっかく作ったのに残念。
<写真をクリックすると拡大表示されます>
|
|
後ろから見るとこんな感じです。迫力は増しますけど、やっぱローダウンした方が似合うかも。
でも腰痛なのでローダウンにはしません。と、言うか出来ません。(^^)
<写真をクリックすると拡大表示されます>
|
|
インナーフェンダーが、このくらいの長さだと後ろへの泥跳ねはあっても無くても変わらないかも?
下周りは汚れなくなって良いんですけどね。とりあえずこのままだといずれ破損するので
別の方法でリヤフェンダーを付けようかと思っています。
ま、ナンバーを通常位置に持ってくればそれで終わりなんですけどね。面倒だったらそうしちゃうかも。
<写真をクリックすると拡大表示されます>
|
乗ってみた感想ですが、やはり違和感がありますね。寝かしこんでいくとパンクしたタイヤで乗ってるような
ウニョッっとした感触があります。タイヤが角張っているのでバンクする支点が左右に移動して
そんな感じがするのかもしれませんね。が、慣れてしまえば普通に走る事が出来ます。
峠道や街中を走ってみましたが普通に流して走る分には問題は無いようです。
ただし攻め込むのは厳禁でしょうね。タイヤとエンジンのクリアランスの問題ですが時速100キロまで
出してみましたがタイヤがエンジンに擦れたような形跡は無いようです。
ただ、現行マジェで同じタイヤを装着して高速走ったら擦れたという話も聞いてますので
あまりスピードは出さない方が良いかもしれません。
とにかく直線でもコーナーでもスピードを出せないし、色々と不具合もありそうなのでお勧めは出来ません。