可変長スクリーンの電動化U(ギア比の変更)

前回、可変長風防を電動化したのですが仮付で乾電池駆動だったのとスクリーンの移動速度が あまりにも遅かったためモーターを12Vタイプへ交換し、ギアも交換しました。

(写真をクリックすると拡大します。)

前回使用したタミヤのユニバーサルギアボックスは最高速にセットしても ギア比が101:1でスクリーンの移動速度が遅すぎたため今回交換しました。 前回と同じくタミヤ製の3速クランクギヤボックスセットを使用しています。 最高速にセットするとギア比が16.6:1になるので前よりは移動速度がアップするはずなんですが・・・。 (またこれか?)ギアボックスの寸法が変わったため下にゴムシートを2枚挟んだのですが これによりかなり作動音が静かになりました。
モーターは180タイプの物をパーツショップで一個150円で購入しました。 定格が12Vなのでバイクの電源をそのまま入力できます。 断面はギアボックス付属の130モーターと同じなので少しの加工で取り付ける事ができます。
スクリーン裏側から表側への動力伝達にギアを3個使用しているのですが 丸見えではかっこ悪いのでカバーを付けることにしました。車のダッシュボードに貼りつける 携帯電話ケースを短くカットし、それに自作したアルミのステーを両面テープで貼りつけました。
カバーを取り付けるとこんな感じになります。
外側から見るとこんな感じです。ギアが見えないので見た目はすっきりしますが、 ちょっと大きいのでオーディオのコントロールパネルの脱着時にかなり邪魔になってしまいます。
スイッチは6Pです。レバーから手を離すとばねでセンターに戻るタイプのものを使用しています。

うーん、まだ遅いかな。とりあえず前よりは早くなったんだけどまだ30秒くらいかかります。 スイッチもばねでセンターに戻るタイプなので走行中などに押さえ続けるのはちょっとつらいです。 モーターの回転が遅いんだろうか?ただスクリーンの移動は手でやっても結構力が必要で、 あまりギア比を落とすと力不足で動かなくなってしまうのでそこのバランスがむずかしいところですね。